バイトには力を入れてはおりますが、無茶はしていないし、それなりに飲んだり食ったりしているのでさほどはたまりません。(体重も減少が停滞しております。むむむーん。)さらに二回生の前期は週5日、夕方遅くまで解剖実習が続くようなのでろくにバイトもできなくなりそうです。単車が手に入るのはいつのことになりますやら。
2011年10月22日
1年後期
一回生前期はとりあえず単位を取得。後期は授業は英語リーディング、仏語x2、細胞生物学の4つです。20年米国で暮らしても英語リーディングは必要であり、さらに二回生からは医学英語なる授業が毎学期続くようであります。むーんむーん。
バイトには力を入れてはおりますが、無茶はしていないし、それなりに飲んだり食ったりしているのでさほどはたまりません。(体重も減少が停滞しております。むむむーん。)さらに二回生の前期は週5日、夕方遅くまで解剖実習が続くようなのでろくにバイトもできなくなりそうです。単車が手に入るのはいつのことになりますやら。
バイトには力を入れてはおりますが、無茶はしていないし、それなりに飲んだり食ったりしているのでさほどはたまりません。(体重も減少が停滞しております。むむむーん。)さらに二回生の前期は週5日、夕方遅くまで解剖実習が続くようなのでろくにバイトもできなくなりそうです。単車が手に入るのはいつのことになりますやら。
2011年04月06日
2011年03月26日
神戸大学一回生也
どうやら四月より神戸大学の一回生となるようです。「なにまたガッコいくのか!」という声が聞こえる中、自分の子供であってもおかしくない年齢の方々と机を並べてオベンキョしてきます。みんな仲良くしてくれるかな。Wish me luck.
40過ぎて学割が使えることになろうとは誰が想像しえたであろうか。こんどの学校では頑張っていい成績をとろうと強く誓うのでした。
40過ぎて学割が使えることになろうとは誰が想像しえたであろうか。こんどの学校では頑張っていい成績をとろうと強く誓うのでした。
2011年02月26日
ぃょぅ
ながらくブログもFFもなんもかもほったらかしてましたが、そろそろ娑婆に復帰しようかと思っております。
仕事探しも資格ゲッツもなかなかうまくいかず、「うまくいったら!」と思ってたらドンドン時間は過ぎてっちゃってしまうようです。まさに矢の如し。
一つ区切りもついたので、とりあえずブログまた更新しようと考えました。ついったーもポツポツと見てみようかいな。
ただFFXIはもう…なんか復帰できなさそうなくらい進んじまってるよね。いっそ辞める方がいーのかもしんない。
仕事探しも資格ゲッツもなかなかうまくいかず、「うまくいったら!」と思ってたらドンドン時間は過ぎてっちゃってしまうようです。まさに矢の如し。
一つ区切りもついたので、とりあえずブログまた更新しようと考えました。ついったーもポツポツと見てみようかいな。
ただFFXIはもう…なんか復帰できなさそうなくらい進んじまってるよね。いっそ辞める方がいーのかもしんない。
2010年11月11日
気がついたら何もしないうちに11月だ!
無沙汰続きで失礼しております。
最近になって新聞に載った場合の職業が「無職」から「アルバイト」に昇格したものの娑婆復帰にはまだまだのようです。悪い事して新聞に載らないようにしないとネ!(別に悪い事してませんよ!載る予定はないよ!)
FFXIはときどきインして倉庫で合成のマネゴトとかするくらいで、ほんとにほったらかしです。もうすぐレベルキャップが85から90に上がるっぽいのですが、まだ最高レベル75のまんまだーい。(゜▽゜)
続きを読む
最近になって新聞に載った場合の職業が「無職」から「アルバイト」に昇格したものの娑婆復帰にはまだまだのようです。悪い事して新聞に載らないようにしないとネ!(別に悪い事してませんよ!載る予定はないよ!)
FFXIはときどきインして倉庫で合成のマネゴトとかするくらいで、ほんとにほったらかしです。もうすぐレベルキャップが85から90に上がるっぽいのですが、まだ最高レベル75のまんまだーい。(゜▽゜)
続きを読む
2010年05月24日
ちょいとリラックスします
ご無沙汰しておりますよ!
就職できないから資格とる!と頑張ってはみたものの、やはり世の中そんなに甘くはありませんでした。今回試験受けてみましたがあっさり撃墜さるるでした。軽い仕事でつなぎながら、また次回にチャレンジといたします。
それにあわせて、もう少し生活をリラックスさせようかなと計画中です。(失敗したのに楽にするのも変な気はしますが。)なので早速FFXIでディナーコートとやらだけとってきました。倉庫の制服に採用しそうですわぃ。
就職できないから資格とる!と頑張ってはみたものの、やはり世の中そんなに甘くはありませんでした。今回試験受けてみましたがあっさり撃墜さるるでした。軽い仕事でつなぎながら、また次回にチャレンジといたします。
それにあわせて、もう少し生活をリラックスさせようかなと計画中です。(失敗したのに楽にするのも変な気はしますが。)なので早速FFXIでディナーコートとやらだけとってきました。倉庫の制服に採用しそうですわぃ。
2010年01月01日
2010年元旦
2010年が始まりました。これまでお世話になった皆様方、本年もよろしくお願い申し上げます。
ヽ(´ー`)ノ
去年の職探しの惨憺たる様がゆえ、途中から職探しを断念して資格取得に目標を変更しておりますが、これはこれでまた途いと険しかりけり。
一段落するまでまだ半年以上であり、それまではバイクもFFもお預けみたいですねぇ。はやくしないとFF14がでてしまうようです。
今年が皆様にとってよいお年でありますように。そして俺様にとってもよい年にしたいものです。
ヽ(´ー`)ノ
去年の職探しの惨憺たる様がゆえ、途中から職探しを断念して資格取得に目標を変更しておりますが、これはこれでまた途いと険しかりけり。
一段落するまでまだ半年以上であり、それまではバイクもFFもお預けみたいですねぇ。はやくしないとFF14がでてしまうようです。
今年が皆様にとってよいお年でありますように。そして俺様にとってもよい年にしたいものです。
2009年09月23日
西北に引越の巻
西北といっても方角ではなく、西宮北口という阪急電鉄の駅なのです。
かれこれ100以上の会社に応募し、ある程度は面接にも参りました・・・しかしながらいまだに一次面接突破ならず!下手な鉄砲もそろそろ弾丸つきそうです。
また、たとえどこかに就職できたとしても、これではどうも給料の伸びが思わしくないんでは・・・?となってきました。
今で既に○○歳、定年まで働いたとして給料がいくらで貯金をいくらしたらいくらになって年金がアレで生命保険がソレで・・・と計算してみるとどーもヤバイです。これまでコツコツ貯金しつつ家を購入してるとかならよいのですが、どーもいままでの放蕩で計画なしな生活のせいで老後に不安が見えてまいりました。老後引退レースで周回遅れまくりな印象。
なので、ここは頑張って遅れを取り戻したい!などと考えはじめました。それとなんの関係があるかは別として、西宮北口駅付近に引越になったのです。
FFXIVも発表されたわけで、この引越を機にFFXIは9月いっぱいを持ちまして長期休業となりそうです。キャラクターは残しておくと思いますが、定期コンテンツは全部休止、インするのもほとんどなくなりそう。
思い入れはいろいろありますが、とりあえずはそんな模様なのでした。これにともなって生活パターンも変わりそうな予感です。
かれこれ100以上の会社に応募し、ある程度は面接にも参りました・・・しかしながらいまだに一次面接突破ならず!下手な鉄砲もそろそろ弾丸つきそうです。
また、たとえどこかに就職できたとしても、これではどうも給料の伸びが思わしくないんでは・・・?となってきました。
今で既に○○歳、定年まで働いたとして給料がいくらで貯金をいくらしたらいくらになって年金がアレで生命保険がソレで・・・と計算してみるとどーもヤバイです。これまでコツコツ貯金しつつ家を購入してるとかならよいのですが、どーもいままでの放蕩で計画なしな生活のせいで老後に不安が見えてまいりました。老後引退レースで周回遅れまくりな印象。
なので、ここは頑張って遅れを取り戻したい!などと考えはじめました。それとなんの関係があるかは別として、西宮北口駅付近に引越になったのです。
FFXIVも発表されたわけで、この引越を機にFFXIは9月いっぱいを持ちまして長期休業となりそうです。キャラクターは残しておくと思いますが、定期コンテンツは全部休止、インするのもほとんどなくなりそう。
思い入れはいろいろありますが、とりあえずはそんな模様なのでした。これにともなって生活パターンも変わりそうな予感です。